ナチュラルブラック
カラー
購入数


上の「画像」をクリックするとすべての写真をまとめてご覧いただけます
テラコッタのネコ(フェアトレード )

テラコッタのネコ ピープルツリー フェアトレード

つぶらな瞳がたまらない!

猫ちゃんのテラコッタのマスコットです。

テラコッタのネコ ピープルツリー フェアトレード

小さなスペースに癒し気分を添えてくれる、手の平サイズ。

テラコッタのネコ ピープルツリー フェアトレード

窓辺や観葉植物のそば、玄関に、本棚に、デスクに・・・

ちょこんと置いておきたくなります。

テラコッタのネコ ピープルツリー フェアトレード

ネコ好きな方へのギフトにもおすすめです!

(ナチュラル)
テラコッタのネコ ピープルツリー フェアトレード

(ブラック)
テラコッタのフクロウ ピープルツリー フェアトレード

*在庫切れのアイテムは再入荷可能な場合もございます。お問合せください。

サイズ:タテ最大6.5×ヨコ最大3×奥行き最大2.5cm

素材:テラコッタ

生産国:ジュート・ワークス/バングラデシュより

企画販売:People Tree

認証:WFTO(世界フェアトレード連盟 :World Fair Trade Organization)

※画像は、撮影時の光の当たり具合や、パソコン・スマートフォンの環境により、実際の色味と違って見える場合があります。

ピープルツリー フェアトレード wfto

本製品には、WFTO製品ラベルが付いています。
ピープルツリーは、WFTO(世界フェアトレード連盟:World Fair Trade Organization)が認証するフェアトレード団体です。

ピープルツリー フェアトレード

ジュート・ワークスは、今まで軽視されてきた田舎の女性たちに家庭でできる仕事を提供し、社会参加を促すだけでなく、家族とともに安定した生活を送れるように支援することを目標に設立されました。

バングラデシュの独立戦争で父親や夫を失い、救援金だけの生活を余儀なくされている女性たちが手仕事で経済的に自立できるよう1973年に設立されました。
初めての活動は2人のカトリックのシスターによるジュート(黄麻)を使ったものづくりのトレーニングプログラムでした。
以来40年以上、貧困に打ちひしがれた女性たちの社会的・経済的状況の向上を試みてきました。
世界フェアトレード機関(WFTO)の前身である、国際フェアトレード連盟(IFAT)の先駆けメンバーでもあります。
今では全国各地にたくさんの生産者グループを抱え、多くの職人たちに仕事の機会を提供しています。

ジュートや草、籐、竹、粘土など、地元で入手可能な自然資源を使用した製品づくりによって、収入源を提供しています。
現在、国内に23ヶ所の生産地域で多種多様な製品を生産し、ヨーロッパやアメリカ、オーストラリア、アジアに輸出しています。

レビューはありません。

カラー
ナチュラルブラック