カンタ刺繍 ワンショルダーバッグ 456 various shop
西インド、パキスタン、バングラディッシュの伝統的な刺し子布
「カンタ刺繍」を使ったバッグです。
カンタとは「刺す」という意味で、
カンタ刺繍は古くなったサリーや腰布など古い布の再利用の技法です。
女性達が家の中でもできる表現方法のひとつとして、長い間受け継がれてきました。

モデル身長:153cm
カンタ刺繍は別名「ラリーキルト」とも呼ばれています。
ラリーとは、「繋ぐ・繰り返す」という意味で、
ひと針ひと針ちくちくと丁寧に作られたカンタ刺繍は、
ハンドメイドの魅力がたくさんつまっています。
ヴィンテージの布の色合いや風合いだけではなく、ステッチによって生まれる
やわらかな凹凸が、布に優しさや温かさ、味わい、強さを与えています。
インドの伝統的な技法でありながら、どこかヨーロッパの家庭的な
雰囲気を持っているのもカンタ刺繍の魅力です。
こちらのバッグは、2種類のカンタ刺繍生地を使った、
黄色や赤の花柄がぱっと目を引き、コーディネイトに華をそえます。
刺繍糸も赤や黄色などさまざまな色の糸を使っています。
ステッチのラインが直線だけでなく、直角にえがかれた部分があり、
アクセントになっています。
持ち手はシンプルなワンショルダータイプで、カラーはライトブラウン。
素材は天然のレザーを使っています。
手仕事のカンタ刺繍と、本革は相性がぴったりで、使うほどに手に馴染んできます。
ボトム部分は楕円形で、荷物がしっかり入り、
出し入れもしやすいデザインです。
マグネットの留め具とファスナーの両方が付いています。
マグネットを開いた開口部にも、贅沢にカンタ刺繍の生地が使われています。
内側には大小二つのポケットと、ファスナー付きポケットがひとつ付いています。
【サイズ】幅:約41cm、高さ:約32cm、ボトム直径:約18cm
平置きにて採寸しています
【素材】コットン、牛革
【生産国】タイ
【配送方法】クロネコヤマト宅急便
規定サイズを超えるため、DM便はご利用いただけません。
※ こちらの商品は
送料無料でございます。
できるだけ実物の色を再現するよう心がけておりますが、
お使いのモニターにより、多少色目が変わります。あらかじめご了承ください。
古布を使用していますので、染み・ほつれ等がある場合もございます。
また、ストラップは天然皮革のためキズ等がある場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。