ウール100% 手編みベスト フックラロングスリット(フェアトレード )
ネパールから届く手編みのニットシリーズ。
作り手たちがそれぞれの自宅や小さな工房で、時間をかけて一針一針丁寧に編み上げてくれました。
編み目の表と裏を交互に組み合わせて、ふっくらとした立体感のあるデザインです。
華やかな編み模様
ふっくらとした立体感の、ヘリンボーン模様が美しいベスト。
作り手の技を贅沢にたのしめる一枚に仕上がりました。
秋口からの重ね着に
秋が深まってきたら、ベストの出番です。
シンプルなインナーと合わせても、このベストが華やかな印象に。
秋冬の美しい景色の中で、素敵な編み模様がひときわ存在感を放ってくれます。
ゆったりと、リラックスして
コーディネートを可愛くかたどってくれる、半袖のスリーブ。
インナーとのメリハリを強調することで、腕を細く長く見せる効果もあります。
こだわりの細部
裾の両サイドに長めのスリットを入れたことで、リラックス感を。
ゆったりとした身幅は、重ね着もしやすく、様々なコーディネートをお楽しみいただけます。
コーディネイトいろいろ

(モデル身長 160cm)
ワンピースの上から。
すそに深めのスリットが入っているので、窮屈な感じになりません。

(モデル身長 153cm)
小柄な方にも、長身の方にも!

(モデル身長 164cm)
もちろんパンツと合わせても素敵です。
タートルネックと重ねたり、シャツに重ねたり、コーディネイトが楽しくなります。

(モデル身長 160cm)
無染色の糸・手編みのぬくもり

(ホワイト)

(ブラウン)
※ノンミュールシングウール(羊に苦痛をあたえる「ミュールジング」をせずに、自然なままに飼育された羊から刈り取ったウール)を使用。
無染色の毛糸を使って編まれています。
そのため、よーく見ると、薄いグレーやブラウン、淡いベージュなど様々な色が少しずつ混ざったような色合いになっています。
編み模様から感じる優しい雰囲気をお楽しみください。
サイズ:丈 63cm × 胸囲 116cm × 裄丈 29cm
素材:ウール 100% ( 手編み / azo染料フリー)
生産国:ネパール(サナハスタカラ)
企画販売:シサム工房
※手編みの為、多少サイズが前後することがございます。
※この製品は手編みの為、伸びやすくなっております。ハンガーで吊らず、たたんで保管して下さい。
※お洗濯は単品でやさしく押し洗い頂き、中性洗剤のご利用をおすすめします。
※脱水は洗濯機でごく短時間行い、形 を整えて、必ず平干しして下さい。ハンガーなどで吊り干しすると、伸びることがありますのでご注意ください。
※動物系のにおいが苦手な方は、あらかじめご理解のうえ、ご購入を検討くださいませ。
人の手で一目、一目、心を込めて編まれた製品を、ぜひ長くご愛用いただければ と願っております。

本製品には、WFTO製品ラベルが付いています。
シサム工房は、WFTO(世界フェアトレード連盟:World Fair Trade Organization)が認証するフェアトレード団体です。
こちらのベストは、ネパールのフェアトレードNGO「サナハスタカラ」で作られています。
ハンドメイドならではの豊かな風合いと、作り手の思いがいっぱいにつまったアイテムです。
ネパールの険しい地形や、劣悪な社会インフラのため、市場にアクセスするのが難しい国内の手工芸品を世界に向けて紹介することで、伝統技術を守り、特に女性たちの収入向上と、社会的地位向上を目指しています。
ニット製品の編み手は、全員が女性です。
必要な分量の毛糸を自宅に持ち帰って、子育てや家事と両立させながら自分のペースで注文品を編んでいます。
女性たちは、仲間同士でグループを作り、それぞれのグループリーダーを中心に、メンバーの技術レベルや、その時々の家庭の状況や体調に合わせて注文と材料を分配したり、技術的なアドバイスをし合ったりしながら、注文をこなしていっています。
自宅で作業をする生産者の他に、毎日サナハスタカラの工房に通ってミシンを踏んだり、検品や最終仕上げの仕事をする女性たちもいます。
カトマンズ市内に構えるサナハスタカラ直営店の真上に作られた、とても交通の便の良い工房です。
そこでは、他ではなかなか仕事を見つけることができない耳や脚が不自由な女性たちや、経済的に困っていた女性が優先的に雇用されていて貴重な就業の場となっています。