上の「画像」をクリックするとすべての写真をまとめてご覧いただけます
ネックレス 天然石ミニドロップ クリスタル クリア(フェアトレード )

ネックレス ピープルツリー フェアトレード

やさしい輝きの天然石(クリスタル)と繊細なメタルを組み合わせた、フェミニンな印象のネックレスです。

ネックレス ピープルツリー フェアトレード

クリアな天然石が控えめに主張するシンプルなミニネックレスは、どんなスタイルにもフィットしそう。

ロングネックレスと重ね付けもできます。

ネックレス ピープルツリー フェアトレード

同じシリーズのピアスもございます。

*インドのタラ・プロジェクトがつくる対象商品100個の売上につき、US30ドルを児童労働をなくすための啓発や教育プロジェクトへ送金します。

詳しくはコチラ>>


サイズ:長さ41cm、トップタテ約1.2×トップヨコ約0.8cm

素材:真鍮、クリスタル

生産国:タラ・プロジェクト/インドより

企画販売:People Tree

認証:WFTO(世界フェアトレード連盟 :World Fair Trade Organization)

ピープルツリー フェアトレード wfto

本製品には、WFTO製品ラベルが付いています。
ピープルツリーは、WFTO(世界フェアトレード連盟:World Fair Trade Organization)が認証するフェアトレード団体です。

ネックレス ピープルツリー フェアトレード

「タラ・プロジェクト」は、カースト制度による差別や貧困といった社会問題を、フェアトレードを通じて解決しようと活動家や教師などによって設立されたNGOです。
インド北部でアクセサリーやガラス細工などをつくる小規模の生産者グループが組織され、タラ・プロジェクトを通じて技術向上の訓練や医療サービスの支援を受けています。

各地の生産者グループでつくられる製品のマーケティングと販売を行うほか、生産者たちのために効率化や品質向上の研修、若者向けの職業訓練も行っています。

子どもや女性への教育プログラムや児童労働撲滅のための啓発活動を精力的に行っています。

タラ・プロジェクトはインドのみならず世界のフェアトレード運動の先駆者であり、創立者の故・シャルマ博士はインドやアジアのフェアトレード団体のネットワーク設立に力を尽くし、代表も務めました。

生産者グループがある10ヶ所の地域で、学校に通っていない子どもたち向けの教育プログラムを実施しており、1,000名以上の子どもたちが参加しています。
児童労働をなくすため、親が教育の大切さを学ぶワークショップを開催したり、貧しさで子どもを学校に通わせることができない家庭のための奨学金制度も運営しています。
また、医療制度が行き届いていない地域に診療所を開設して、健康診断や診療を受けられるようにしたり、巡回診療を行っています。

レビューはありません。